明けましておめでとうございます。この年末年始はクロ(猫)が危機的な状態にあり、やることも山積みで、随分と時間が経ってしまいました(この件は別に書きます)。 昨年は大きな変化の一年で…
カテゴリー: 人物写真
8月最後の海
夏の終わり。糸島の幣の浜(にぎのはま)で撮るようになって7年も経つ。
3月モニター価格のご案内
3月は暇なのでモニター様を募集します。 新型コロナウイルスの影響で様々な影響が出ているかと思いますが、正しく恐れ、元気に生活していきたいものですね。 ◎家族の記念日をきちんと残した…
Test Shooting
たぶん、一般社会では馴染みの薄い 『作品撮り = Test Shooting』という言葉。 作品撮りとは、基本的にはモデルやヘアメイクも含めて無償で行う撮影を指すもの。この場で仕事…
2020プロジェクト
昨年立ち上げたもののストップしていた『花衣』のプロジェクトを、今年こそ活性化させたいと月イチで撮影することになりました。 なかなかスケジュールが合わず、協力してくださるヘアメイクさ…
9歳の眼差し。
平成最後の日に『花衣』のイメージ撮影モデルとして抜擢されてきた9歳のキッズモデル…
Rimi Taura
韓国人とのハーフで身長180cmの長身モデルさん。撮影は今回が2度目。
海外でのファッションショーに焦点を定めて邁進中です。
倉崎リオ写真集『ネギちゃんねる』発売中
福岡でダンサーとして活動している倉崎リオさんのデジタル写真集を撮影しました。
16歳でスカウトされ、芸歴22年になる元アイドル…
Private work
8月はじめ、新人モデルさんのコンポジ撮影後にヘアメイクと作品撮りを行いました。
書家・杉田廣貴
書家であり現代芸術家の杉田廣貴氏。
由緒ある神社・仏閣に作品を奉納するだけでなく、企業ロゴタイプの作成もこなし、NYでアートとしての大書揮毫を行ったり、米美術館に作品が永久収蔵されたり、某有名ジュエリーブランドとコラボしていたり、活躍の場は広がるばかり。
尊敬する友人でもある彼に…
11人の中のひとり
女性の11人に1人が乳がんになると言われている昨今。
彼女は若干25歳にして乳がんの手術を受けました…
Mai(シンガーソングライター)
福岡でシンガーソングライターとして活躍するMaiさん。
普通にラジオでも彼女の曲を耳にする機会が多くなってきました…
W成人式
二十歳のころ授かっていて振袖を着れなかった母と、二十歳になった娘…
七五三で感じる遺伝子の力
シーズン前の7月に撮影していた七五三から。
見れば見るほどパパそっくり…
臨月の記録。
妊婦さんは生命体として美しい。
人間はこのようにデザインされている事実…
轟かおりさん
尊敬するジャズシンガーの轟かおりさん。
ありがたいことに、所属するサムライスタジオの作品撮りに協力していただきました…
Daniela Bellydance
今年の夏までTiempoベリーダンス講師として日本にやってきていたダニエラ。若く才能溢れるアルゼンチンのダンサーです…
キッズ撮影会
9月、ダンススクールの生徒さん向け撮影会を行いました。
この写真は、参加していただいた山川万里愛さん…
柊木マリコ
ASTROPHYTUM ART 公式ページにモデルの柊木マリコを起用しました。
細々と撮りつづけている背中。
細々と撮りつづけている背中のポートフォリオ。
被写体は若き3児の母。背中を撮らせて欲しいとお願いすると…
作品撮りのマタニティ撮影。
作品撮りのマタニティ撮影。
今回は degas / CERISE オーナーのsakurakoさんにご協力いただきました。
冬の海
冬の海は、どこか記憶の奥深くを刺激する。 Model: SUMIRE
ダンスの先生
とみなが屋のカメラマンはラテンダンスを習っています。
1年と3ヶ月振りに、同じ場所で。
1年と3ヶ月振りに、同じ場所で…
記念写真
カッコイイ写真を撮るとか、可愛く撮るとか、色々とあるけれど。
記念写真が写真の原点だと思う。
カピさまが残したもの
2年前の『旅の途中 – 人物編 #02 上条家』で紹介した老猫、カピちゃんが昨夜天国へと旅立った…
小さな背中
街には無数の「思い通りにならなかった人生」が歩いているわけだけど、実はそのおかげで得られたかもしれない小さな幸せだったり、大切な縁だったり、家族だったり、今の仕事でのプライドだったりも含まれていて…
Belly dancer Ahlam
2014年に起きた “良いこと” 真っ先に浮かぶのは、アルゼンチン人のベリーダンサー、Ahlamを撮影できたこと。 8月末の巨大イベント『ISLA DE SALSA』以来、その素晴…
JAZZ LIVE初体験(井上加奈子&柳武史雄)
今月12日。以前から存じ上げていた井上加奈子さんのX-masライブに行ってきました…