OLYMPUS E-1購入

OLYMPUS E-1購入

OLYMPUS E-1購入
 

雨の日でも気にせずに使えるカメラが欲しい!

という、もっともらしい理由(?)でとうとう購入した。

調べてみると、オリンパスの防滴性能はシャワーしても大丈夫と評判。
レンズも含めてみると、オリンパスが最もC/Pに優れていると考え、
フォーサーズ初号機(2003年発売)のE-1に決めた。

レンズは最後まで迷って、Zuiko Digital 11-22mmを選択。
E-1は古い機種なのでAF性能が劣ると予想し、欠点が目立ちづらい広角レンズで。
(個人的には、135判40mm付近をカバーしていればOK)
歪曲も少なく、ほどほどのシャープさがあって悪くないと思う。

ファインダーがアホみたいに小さいのでEOSで使っていた拡大アイカップを
むりやり付けたらだいぶマシになった(視野率100%には感動!)。
それでも、22mm側でもピントはほとんど判別不能。
オートフォーカスは「遅い」としか表現できない。
(後日補足:アイカップは外して使用。慣れれば普通に使えました)

シャッターフィールはキヤノン EOS 10Dに少し似ていてマル。
グリップは手の大きい僕でも持ちやすい◎。
ボディの質感も流石にしっかりしていて、E-1に基本的に満足。
雨の日が待ち遠しい。

えっ? 雨降りに何を撮るのかって?
えっと、……雨の日に撮らせてくれる女の子はいませんか?(笑)
 
 

Photographer

『とみなが屋』はスタジオ撮影をメインに撮影業務を行う福岡の写真事務所です。より高いニーズに対応できるよう日々追求しています。