
Photographer
富永秀和
/Hidekazu Tominaga
b.1983 / Fukuoka
スタジオ撮影をメインとする職業カメラマン。
セールスプロモーションの会社でグラフィックデザイナーとして7年間の勤務を経て独立。
業務内容を写真に絞り、2016年からはフリーランス・フォトグラファー8名で構成する『サムライスタジオ』に加入。
人物撮影をはじめ、料理撮影や出張撮影までの日常業務の傍ら、人間の多様性をテーマに作品をつくりつづけている。
アーティストとのコラボ企画も多数。
ライフワークとして様々な職業を持つ手のポートレート「interface」、毎朝夜明けの空を記録する「朝の定点観測(2011〜)」等。




経歴
2012年 | 6年間のグラフィックデザイン経験を経て独立 |
2012年 | PAVEL COLLECTION Vol.1 コレクション撮影 |
2012年 | まちなかアートギャラリー福岡2012出展(福岡市文化芸術振興財団賞受賞)@七つの知恵の実 |
2013年 | 個展『色のないポートレイト展』 |
2014年 | 企画展『偏愛図鑑』主催 |
2015年 | 写真展『interface』(2人展・ソラリア・パークサイドギャラリー) |
2015年 | ASTROPHYTUM ART(WEB)全撮影 |
2016年 | サムライスタジオ加入 |
2017年 | Bellydance Shooting Fukuoka を立ち上げ |
2018年 | ARIA2018『平成医新』ポスター撮影 |
2018年 | 特別純米酒 兵介 広告撮影 |
2019年 | 倉崎リオ写真集『ネギちゃんねる』(デジタル出版) |
2021年 | サムライスタジオを離脱 |
機材 / CAMERA
DIGITAL BACK System
・PhaseOne P65+ (60.5MP)
PhaseOne 645DF+ Body
Lens = PhaseOne AF28mm / AF35mm / AF120mm MACRO
Mamiya AF55mm LS / Schneider AF80mm LS / AF110mm LS
・COLAVOLEX V2(高精度ビューカメラ)
35mm DSLR
・Canon EOS R6 / R
照明機材 / LITE
Lighting System
broncolor siros 800 S × 3灯
broncolor siros 400 L
broncolor minicom 40
Godox AD300Pro
LED
broncolor LED F160
Aputure Light Storm 60x